浪人する意味はない?迷っている人へ向けてメリット・デメリットを解説!

※本ページはプロモーションが含まれています。

「浪人しても志望校に合格できるか不安」
「そもそも浪人する意味はあるの?」

こんな悩みや疑問を持っていませんか?

目標とする大学に合格できなかった際、浪人するか滑り止めの大学に行くか迷いますよね。浪人すれば大学受験に再チャレンジできますが、1年勉強しても努力が報われず、残念ながら不合格となるケースもあります。

浪人しても本当に成績が伸びるのか、不安な人も多いでしょう。そんな人はまず、浪人する意味について知る必要があります。

そこで本記事では、宅浪で北大経済学部に合格した経験がある僕キャベチが、以下のテーマで解説します。

この記事からわかること
  • 浪人が意味ないと言われる理由
  • 浪人のメリット・デメリット
  • 浪人するべき人の特徴

自分にとってベストな選択ができるように本記事の内容をご参考ください。

キャベチ

なぜ浪人は意味ないと言われるのか?理由を紹介

なぜ浪人は意味がないと言われるのでしょうか?それは一般的に「浪人生は成績が伸びない」と認識されているためです。

確かに個人によって能力差はありますし、成績が伸びない人もいるでしょう。ただ、これは一概には言えません。当然、浪人によって成績が伸びて志望大学へ合格した人も多くいます。

世間で言われていることを気にしすぎず、努力を重ねれば浪人を成功させることができます。自分の可能性を信じて、浪人するのは決して意味のない選択とは言えません。

本当に意味ないの?浪人するメリットを5つ紹介

浪人は意味ないと感じて諦めている人も、まずは浪人のメリットについて知っておきましょう。「やっぱり再チャレンジしたい!」と感じたら浪人する意味はあります。

  1. 自分を見つめ直す時間をとれる
  2. 後悔しなくて済む
  3. 社会人に必要な力が身につく
  4. 将来的な年収アップにつながる可能性がある
  5. 将来の職業選択肢が広がる

1.自分を見つめ直す時間をとれる

1つ目は、自分を見つめ直す時間を取れることです。

高校時代に将来を考えて、自分の進路をバッチリ決められる人は少ないと思います。そのため、何となくで志望大学や学部を決めてしまった人もいるのではないでしょうか?

浪人することで「なぜその大学へ行きたいのか」「将来何をしたいのか」などを深く考える時間が取れます。

中には、現役時代と全く違う分野の大学や学部を志望する人もいるでしょう。高校時代に進路を決めるのに時間を割けなかった人は、とても良い機会になります。

浪人する人は、このメリットを活かして、自分を見つめ直す時間を取りましょう。

2.後悔しなくて済む

2つ目は後悔しなくて済むことです。

現役時に行きたい大学へ行けず、仕方がなく第二志望の大学へ進学する人も多いでしょう。その中には、第一志望の大学へ入りたかった思いを捨てきれない人もいます。

キャベチ

仮面浪人を選択し大学に通いながら、別の大学の受験勉強を始める人もいます。

自分が「後悔しそう」と感じたら、浪人を選択することも視野に入れましょう。

3.社会人に必要な力が身につく

3つ目は社会人に必要な力が身につくことです。

浪人は1年という短い時間の中で、志望校に合格しなければいけません。そのためには、適切な目標を立てて、計画的に努力することが求められます。

高校生のときは決まった時間に授業を受けられて、丁寧に教えてくれる先生もいました。浪人では、予備校であっても自分で授業を取捨選択していかなければなりません。

また、モチベーションを保ちながら、継続的に勉強する習慣をつける必要もあるでしょう。これらは社会人になっても必ず求められる能力です。

先に社会人に必要なスキルを身につけられるのも、浪人のメリットです。

4.将来的な年収アップにつながる可能性がある

4つ目は将来の年収アップにつながることです。

一般的に高学歴出身者ほど、年収が高い傾向があります。以下の表のように平均年収で上位に食い込む大学は、一度は聞いたことのある有名大学ばかりです。

大学何でもランキング
http://ranking100.web.fc2.com/nenshuu001.html
※官僚、弁護士、医師などを含まない、民間企業への就職者を対象に平均年収を算出

将来的にお金をたくさん稼ぎたい人も多くいるでしょう。有名大学へ行けば、必ずその夢が実現するとは限りませんが、年収は上がる傾向にあります。

目標の高い大学を決める際の一つの指標にはなるので、参考にしてください。浪人して有名大学へ合格できれば、将来の収入面でも有利になるメリットがあります。

5.将来の職業選択肢が広がる

5つ目は将来の職業の選択肢が広がることです。

将来つきたい職業があっても特定の学部に行かないと資格が取れなかったり、国家試験の受験資格がなかったりします。

キャベチ

例えば、医師になりたい場合は医学部に入らないと国家試験が受けられません。

また、難関大学出身であることは就職活動においても有利になります。もし、働きたい分野や会社があるなら行ける可能性がぐっと高まるでしょう。

大学を再度選び直す立場を取ることで、将来の可能性を広げられるのです。

浪人する3つのデメリット

当然ですが、浪人はメリットばかりではありません。きちんとデメリットも認識した上で、浪人するか、しないかを選択しましょう。

  1. 貴重な時間を失う
  2. 現役生と比較して遅れをとる
  3. お金がかかる

1.貴重な時間を失う

浪人の1年間を勉強に費やすことになるので、貴重な時間を失います。10代の時間はとても価値があり、若いうちは様々なことに挑戦できるエネルギーもあります。

キャベチ

大学へ入ることで、時間的に余裕ができるので趣味に時間を使ったり、新しく何かを始められるでしょう。

浪人生として学業に集中しきれないと、有意義な時間を失うことにつながりかねません。

2.現役生と比較して遅れをとる

浪人することで、現役生と比較して遅れてしまいます。

「高校の同級生はもう働いてるのに、自分はまだ大学生」といった現象も将来起きるでしょう。また社会へ出るタイミングが遅れることで、稼げる金額が減少する可能性もあります。

さらに大学へ入った際に現役生との関わり方が難しいと感じる人もいるでしょう。

キャベチ

周りが現役生ばかりだと劣等感を感じる場合も…

現役生と自分自身を比較してしまう人にとってはデメリットになり得ます。

3.お金がかかる

予備校へ通うお金は年間100万円ほど。それに加えて、受験費用、教材代、食費等もかかります。もし、親から経済的な援助を受けられない場合は浪人すること自体難しいでしょう。

宅浪することで費用はかなり抑えられますが、予備校での質の高い授業を受けられずに受験対策を十分できないことも予想されます。

お金は切っても切り離せない問題です。浪人の際は、ざっくりどれくらいの費用がかかりそうか計算しておきましょう。

意味ないは嘘?︎浪人するべき人の特徴

次のような特徴を持つ人は浪人する意味があります。自分が該当するか考えてみましょう。

  1. 現役時に勉強仕切れてないと感じる人
  2. 高い目標と志望校への強い思いを持っている人

1.現役時に勉強仕切れてないと感じる人

「まだ勉強し切れてない」と感じる人は浪人する価値ありです。

例えば高校の部活動が夏頃まであって、十分に勉強時間を取れなかった人もいるでしょう。その場合は浪人で成績が伸びる可能性を秘めており、挑戦する価値があります。

逆に自分の能力に限界を感じている人は、諦めるのも選択の一つ。自己分析をきちんとすることで、良い選択ができると思います。

まだ伸びしろがあるなと感じる場合は、浪人を検討してみましょう。

2.高い目標と志望校への強い思いを持っている人

高い目標を持っており、志望校への強い思いがある人は浪人する意味があります。

難関大学では1回の受験で合格できない場合もあるでしょう。志望校へ強い思いがあり、「絶対合格したい!」と思っている人は、再チャレンジすることをおすすめします。

強い思いを持っている人は、モチベーション高く勉強できるので、成績アップしやすいでしょう。またそんな人は、滑り止めの大学へ行くと後で後悔する可能性が高いです。

ただ、浪人生活は人によってかなり辛いものとなります。勉強の意欲が湧かない場合は、浪人しても無意味に終わってしまうことも考えられます。

自分の気持ちを再度確認して、浪人するか、しないかを選択すると良いでしょう。

浪人しても意味ないと思っている人は受験のプロに相談しよう!

「自分は浪人しても成績が伸びる気がしない…」

このように感じる人は、受験のプロに相談するのも一つの手です。

受験勉強の鍵は自己学習です。いくら良い教材や参考書を持っていても、正しく活用できないと志望校との距離は縮まりません。

スタディコーチでは、300名以上の東大生コーチが在籍しており自己学習のサポートを受けられます。浪人生で、勉強の仕方に不安があったり、成績が伸び悩んでいる人はぜひ検討してみることをおすすめします。

引用: スタディコーチ

サービス名 スタディコーチ
講座 オンライン個別指導

コーチング

講師 300名以上の東大生コーチ&早慶大生
料金(税込み) 自主学習サポートコース・・・月額34,800円~

自宅学習サポートコース・・・月額54,800円~

逆転合格実現コース・・・月額74,800円~

公式サイト https://lp-studycoach.com/

今なら毎月100名限定で、無料体験授業を受けられます。スタディコーチの授業内容を知りたいなら、今すぐこちらのボタンをクリックしてお申し込みフォームを入力し授業の予約をとりましょう↓

まとめ:浪人が意味ないと感じたら自分の気持ちを整理して進路を決めよう!

今回は、浪人のメリット・デメリットと浪人するべき人の特徴について紹介しました。浪人は意味ないと感じている人も自分の気持ちを整理して進路を決めていくと良いです。

後悔しない選択をするために、本記事の内容が少しでも参考になれば幸いです。

おすすめのオンライン予備校は以下の記事でも紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
おすすめのオンライン予備校3選!メリットや選び方・合格率を上げるコツも伝授

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。