どうも!キャベチです。
いよいよ夏休みが終わり、長い受験勉強も後半戦に突入しました。
本番までの日数も徐々に短くなってきて、少しずつ不安も大きくなってくることだと思います。
ですがこれまで真面目に勉強してきたあなたなら、きっと後悔のない受験生活を送れるはずです。
さて、これからの秋のシーズンにどんな勉強をしていけばいいのか迷いますよね。
そしてこれからさらに加速していく不安感の中、メンタル管理にも気を使う必要があります。
今回は当時の僕と同じく孤独に頑張る浪人受験生のために、これからの秋にすべき勉強面・メンタル面の対策を紹介します!
目次
未修分野が残っている場合は一刻も早く終わらせる
これからの時期で絶対にやっておかなければならないのが、未修分野をなくす作業です。
これまでの時期はとにかく基礎固めを中心にやってきたかと思いますが、それも夏休みが終わる頃には一通り終わらせておくべき作業でした。
ですがそう全てがトントン拍子に行くわけもないのが受験というもので、まだ全ての分野を終わらせられていないという人も少なくないでしょう笑
そういった人は真っ先に基礎固めを一通り終わらせてください!
これから実践的な問題演習に入って行く中で、基礎に大きな穴があると特大のハンデとなってしまいます。
なので基礎に大きな穴がある場合は、一刻も早くそれを終わらせましょう。
過去問中心の勉強を始める
あらゆる勉強方法の中で最も効率的な勉強法は、志望大学の入試で実際に出題される過去問をひたすら解きまくる方法です。
どんな問題が出やすいのかが大学毎に大きく傾向が異なる中志望校の傾向に合わせた対策ができますし、何より過去問主体の勉強では「苦手を見つけだしてそこだけを重点的に勉強する」といった消去法的な勉強ができます。
ただしこの過去問中心の勉強を始める前に、入試出題範囲の基礎レベルを一通り終わらせておく必要があります。
そうでないとせっかく過去問を解いても「何がわからないかすらわからない」という状況になってしまうからです。
なのでこの時期はまず未修分野がある場合は真っ先に片付けて基礎を一通り固め、過去問演習中心の超効率的な消去法的勉強へとシフトしましょう!
これからの時期に消去法の勉強を始めてからが一番点数が伸びますから、今まだ成績が振るっていなくても心配しないでこれからどんどん伸ばしていきましょう。
センター試験の対策を始める
これまで二次試験の記述対策をメインでやってきた人も含めて、これからはセンター試験の対策にも少しずつ時間を割きましょう。
特にセンター試験の国語と数学は二次試験にはない時間制限の厳しさと独特の難しさがあるので、早い段階で対策を始めた方が良いです。
そして何より初期の過去問演習の教材としてセンター試験の過去問は最適です。
なぜならセンター試験は時間制限が厳しいとはいえ問題自体は基礎的なものを満遍なく問うてくる良問ぞろいなので、基本的な苦手分野を洗い出したり基本事項を総復習するのにうってつけだからです。
なのでまずはセンター試験の対策もかねて最新のセンター試験の過去問を時間を気にせずじっくりと解いてみましょう!
これからの時期はメンタル管理を一層気にかける
これからの時期は、受験が徐々に近づいてくることもあって精神的にかなり辛い時期になります。
幸い(?)受験期直前は勉強面で切羽詰まってそれどころじゃなくなるので、秋から直前期にかけてが個人的には一番辛い時期でした。
特に宅浪生の場合は元々周囲に頼れる人がおらず孤独が辛い上、全て自分で問題を解決しなければならないことから不安感も人一倍でしょう。
以下の記事で宅浪生の孤独と不安を緩和しモチベーションを高める方法を僕の実体験に基づいて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【もう限界】浪人生のメンタルが崩壊する3つの原因!気持ちを立て直す方法も紹介
宅浪生で記述式試験がある場合は答案を添削をしてくれる人を探す
これからの勉強はこれまで学んだ基礎的な内容を活かして、より入試レベルに近い高度な問題を解いていくことになります。
特に国公立大学志望の人は記述式の二次試験のハイレベルな問題を演習しますが、これはいくら参考書や過去問に解答がついているとはいえ、自分だけでは正しい答案を作れるまでに苦労してしまいます。
この答案の何が正しくて何が間違っているのか、その科目に精通している人に添削をしてもらう必要があるわけですね。
予備校や塾に通っている浪人生であれば、自分で作った答案を講師やチューターに添削してもらうことができます。
ですが宅浪生は頼る相手がいないと自分の間違った基準で正誤判断をしてしまいがちなので要注意です。
そこで例えば僕は宅浪再受験の時、卒業から4年も経っていて今更感があるのを承知の上で、高校の担任だった英語の先生に英作文の回答の添削をお願いしました。
すると思いの外快諾してくださり、実際に何度か添削をしていただきました。
お陰様で自分の答案に自信が持てるようになりました。
これからのレベルの高い記述対策では方向性を間違わないためにも、出身校の先生にお願いするのを一例として答案を添削してくれる人を探しましょう。
以下の記事で宅浪生が自分の答案を添削してもらう方法を他にもいくつか紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてください!
【ライバルと差をつけろ】宅浪生が添削を受ける方法3選!添削のメリットも解説
これまでやってきたことを信じて継続しよう
本番も近づいてきて、不安になる気持ちもわかります。
僕もこれからのシーズンは不安の中これまでのペースを守るのに苦労しました。
ですが何度も言いますが、これまで頑張ってきた分は一切無駄になるはずもなく、今後の勉強の成果を積み上げていく確固とした土台として十二分に機能します。
土台がない上にいくら積み上げても土台がしっかりしている人の安定性には絶対に敵いません。
なので今まだやってきたことに自信を持って、これからもペースを乱さずに勉強を続けていってください。
きっと春は遅れてやってきます。