受験生がゲームをすることは悪いことだと見なされがちですが、本当にそうでしょうか?
確かにゲームばかりやって勉強に手がつかないのであれば当然やめるべきですが、しっかり自制できるなら僕はゲームをすることは悪いことではないですし、むしろある程度有効活用することもできます。
そこで今回は受験生がゲームとうまく向き合っていくための三か条と、勉強の合間にできるおすすめのスマホゲームを紹介します!
必ず三か条の方を読んで、これらを守れる人だけゲームを始めてください。
目次
受験生がゲームをやるための三か条
ゲームは予めやると決めていた時だけやろう
受験生がゲームをする上で一番大事なのは、ゲームは予めやると決めていた時だけやることです。
その時の気分で「なんとなくゲームしたいからゲームしよう」などと決めていたら、絶対に自制が効かなくなり肝心の勉強の方に支障が出てしまいます。
なので最初からこの時間はゲームをすると計画していたタイミングのみゲームをすることを厳守してください。
勉強のやる気を上げる手段として活用しよう
せっかくゲームをやるなら、勉強の邪魔になるものではなくやる気を高める手段として活用しましょう。
例えば自分で一日の勉強スケジュールを決めてその合間の休憩時間にだけやると決めれば、いい具合に息抜きとして機能します。
もしくは一日勉強を頑張った時だけやるなど、自分へのご褒美として扱うのも良い活用方法ですね。
勉強に支障が出たら問答無用で封印しよう
正直言ってゲームを上手く扱えるかどうかはその人次第です。
僕の友達なんかは休憩時間にだけやるという自制を効かせて大作RPGなんかも普通に勉強と並行してやっていましたが、僕はそこまで自制できなかったのでほとんどのゲームを封印して、休憩時間に音ゲーだけやっていました。
もし自制しようとしてもゲームのせいで勉強に支障が出たと感じたなら、ゲームと共存することを諦めて素直に封印し、勉強に専念してください。
今何のために受験生をやっているのか、今ここで勉強をサボったらどんな面倒な目にあうのかを絶対に忘れないでくださいね。
受験生がゲームをする三か条
・勉強のやる気をあげる手段として活用しよう
・勉強に支障が出たら問答無用で封印しよう
繰り返しになりますが、これらを必ず守れるという人だけ以下のおすすめスマホアプリを参考にしてください。
勉強の合間にできるおすすめのスマホゲーム6選
では受験生が勉強の合間にやるのに適したおすすめのスマホゲームアプリを紹介します。
忙しい受験生におすすめなジャンルは以下の3つです。
・スタミナがあるソシャゲ全般
・放置系・クリッカー系ゲーム
・リズムゲーム(音ゲー)
それぞれ特徴と実際に僕がやってみて面白かったものを計6つ紹介していきます。
スタミナがあるソシャゲ全般
ソシャゲによくあるスタミナ制は本来は邪魔だと感じるシステムですが、やりすぎ注意な受験生にとっては連続プレイを妨げるのにもってこいなシステムです。
スタミナ制のソシャゲはいくらでも種類がありますが、パズドラだのモンストだの超王道を紹介しても面白くないので、ここでは僕が最近やって勉強の合間にやるのにちょうど良さそうと感じたものをチョイスしました。
ポケモンクエスト
まずおすすめしたいのはみんな大好きポケモンのソシャゲ版、ポケモンクエストです。
このゲームではお馴染みのポケモンを仲間にして、冒険ができます。
そしてこのゲームのいいところは、スタミナが回復するのに30分もかかることですね。
本来だったら「長えよ!」とツッコミを入れられそうなものですが、受験生が勉強の合間にちょこちょこやるにはベストな回復時間でしょう。
しかもオートバトル機能もあるので、放置度はそれなりに高いです。
(ちなみにこのゲームではイワークが破壊的に強いのでおすすめ笑)
参考 App store版 参考 Android版
真・三国無双 斬
最近やった中でおすすめしたいのはこの真・三国無双 斬です。
無双系というジャンルを打ち立てた三国無双がスマホでそのままプレイできて、かなり面白いです。
スタミナがあるので一応やりすぎ防止にはなっていますが、熱中しすぎるようになったら大人しく封印しましょう汗
参考 App store版 参考 Android版放置系・クリッカー系ゲーム
放置系とは、常に画面に向き合っていなくても勝手に成長していくというまったりプレイがウリのゲームジャンルです。
クリッカー系とは基本的に操作性は放置メインで放置系ゲームと被る面が多いですが、自分が急激に成長するインフレ感を楽しむことができます。
これらは勉強しながら放置→休憩時間に成長させる→また勉強しながら放置→…といった具合に遊べるので、受験生が合間にやるゲームのジャンルとしてはかなりおすすめです。
僕自身あらゆるゲームジャンルで最も好きなのがクリッカー系ゲームなのですが、「RPGのレベル上げ」が好きな人はほぼ間違いなくハマります。
ハマった場合中毒性はかなり高めなので、ちゃんと勉強しながら放置する動作ができる人にのみおすすめします。
Tap Titans 2
Tap Titans 2は「クリッカー系といえばこれ!」というほど王道のゲームです。
かなり面白くて僕も相当やり込みました。
上の画像でも3.47×10^337とかいう恐ろしい数字が出てますが、これだけ際限なくインフレします。
このゲームは最初は放置しにくく、ひたすら画面をタップする作業に明け暮れることになります。
ただし「サイレントマーチ」というスキルを獲得するとオフラインでもオンラインと変わらず進めるので、勉強の合間にコツコツやりたいならこのサイレントマーチを獲得しましょう。
参考 App store版 参考 Android版
ビデオゲーム守護隊
僕が大好きなクリッカー系の中でも一番好きなゲームがこのビデオゲーム守護隊です。
ハマりすぎても責任は負えません(他のゲームでもそうですが)。
このゲームはまあ放置はできるんですけど、ゲーム画面を常に表示しておかないと成長しません。
ゲームを起動しないでも成長させたいならTap Titans 2の方がいいですね。
参考 App store版 参考 Android版
リズムゲーム(音ゲー)
最後に僕が最もおすすめしたい音ゲーと呼ばれるジャンルのゲームを2つ紹介します。
音ゲーは1プレイ3分とかでできますし、プレイすると勉強で疲れた頭が冴え渡るので、15分くらいの休憩を挟む時などにうってつけです。
RPGなどと異なりそもそも何時間も連続でやるものじゃないので、それもいいですね。
僕は自制ができず他のジャンルのゲームを封印しましたが、音ゲーだけは最後まで休憩がてらやっていました。
バンドリ!ガールズバンドパーティー!(ガルパ)
この萌え系の絵面を見ただけで敬遠する人がいそうですが、それは本当にもったいない。
ガルパは音ゲー歴のかなり長い僕の中でも最高クオリティの最もおすすめしたい音ゲーです!
まず曲が本当に良いんですね。
オリジナル曲もめちゃくちゃ良いんですけど、なんと超有名なアニメソングがカバーでどんどん追加されています。
さらにそれらの楽曲が全て無料でスタミナなしでできてしまい、オンラインで友達や誰かと対戦・協力プレイもできるので、あまりに神ゲーすぎて他の有料の音ゲー(太鼓●達人など)が息をしていないほどです。
勉強で疲れた脳を覚ますのにうってつけなので、まだやったことのない人はぜひ一度挑戦してみてはいかが?
参考 App store版 参考 Android版
cytus 2
Cytus2は、格安なのに超ハイクオリティなスマホ音ゲーとして一躍有名になったCytusの続編です。
このゲームはApp StoreやGoogle playの評価が異様に高い、本当によく支持されている神ゲーです。
爽快な操作性で疲れた脳もスッキリできるので、ぜひ休憩時間にやってみてください。
参考 App store版 参考 Android版
まとめ
我ながら受験生相手に攻めた記事を書いたな。。
僕が実際にやった中でいくつか紹介しましたが、同じジャンルであればどのゲームをやってもいいと思います。
繰り返しになりますが、
受験生がゲームをする三か条
・勉強のやる気をあげる手段として活用しよう
・勉強に支障が出たら問答無用で封印しよう
これだけは必ず守ってくださいね!
ゲームをうまく活用して、みなさんが志望校に合格できることを心から願います。
頭いい人音ゲーしてる